フクゴウブンカサイDYNAMO!!!!

2011年10月15日は京都大学西部講堂に集合!!

出演者続々追加中!!すでにジャンル、表現混在したラインナップ!!

KING BROTHERS / 撃鉄 / MOROHA / クリトリック・リス / Tofubeats and more!!

2011/09/26

DWA!RWF!大津パルコ興行!!!

こんにちは、スタッフのナカツルです
先日はDWA【同志社プロレス同盟】、RWF【立命館プロレス同好会】の興行を観に行ってきました。

この日の会場は大津パルコ。
郊外のショッピングモールってなんだかワクワクします。

通りすがりのお客さんにも足を止めて観戦する方がたくさん見えました。


それぞれキャラの立ったレスラー達による熱い試合が繰り広げられていました。

















 滋賀県ということで、ひこにゃん登場

ドクターによる死亡確認









退場

という小ネタも挟みつつ、試合はもちろん大迫力!!















アクロバティック且つダイナミックな魅せるプレーから
大興奮の肉弾戦まで
濃厚にしてあっちゅう間の一時間弱でした!


今回はパブリックな場ということで自重気味だった下ネタも
『DYNAMO』では全面解禁の予定です!!!!!!

当日会場は間違いなく男臭さで充満します!!!

KING BROTHERS、撃鉄、クリトリック・リスといった強烈な出演者も相まって
女人禁制イベントの感がプンプンしてますね・・・!!!


フクゴウブンカサイ『DYNAMO』開催まで後3週間!!!
もちろん女子も大歓迎です!!!

では、今回はこのへんで!!!                                                                         

2011/09/21

uwn!×WHOLE9

みなさんお久しぶりです!
スタッフのナカツルです。

ここ何日か天気の悪い日が続いてますが、
雨にも負けず様々な場所にフライヤー配っていっているので
みなさんも見かけたら是非手に取ってみてください!

先日16日には、DYNAMOにも出演してくれるuwn!とWHOLE9が
揃って出演するイベント『セイカタイフーン』にお邪魔してきました!

なんと入場料無料‼のこのイベント、会場もDYNAMOと同じ西部講堂です。
精華大学の学生が主催ということもあって会場には精華をはじめたくさんの学生が遊びに来てました。

中の様子はこんな感じ。



9月後半とは言っても講堂内はまだまだ熱気ムンムン。
扇風機は必須です。

uwn!とWHOLE9、今回は講堂前広場でコラボしてのパフォーマンス。
一枚の大きなパネルに二組揃ってペイントしていきます。

二組のライブペインティングを生で観るのはこれが初めてだったんですが、やっぱり迫力が桁違いですね。
uwn!とWHOLE9二組で順番に描きながらそれぞれのスタイルでパネルに書き加えていくんで
画の印象や色彩が一刻一刻リアルタイムで変わっていきます。
これ、ライブペインティングの醍醐味ですよね。
ワクワクしながら見ておりました。

で、完成した今回の作品がこれ。

ドンッッッ!!!!!!!!!!!!


只の白塗りの板がわずか数時間でここまでの作品に!
この黒人とライオンの迫力たるや・・・!!!

細部まで描きこまれています・・・!




今回の『DYNAMO』では
板へのペイントに加え、WHOLE9に廃車にライブペインティングをしていただく予定です!!!!
こちらとしても完全に予想のつかない試みなのでかなり楽しみにしています!

ちなみにuwn!は
『Bossanova Underground』など最高に楽しそうなイベントをレギュラーでやってたりするので、今度遊びに行ってみようと思ってます。

『DYNAMO』でもこの二組の圧巻のライブペインティングをお楽しみに!!
始まりから終わりまで片時も目が離せませんよ!

<ナカツル>

2011/09/12

フライヤー完成!!

みなさんはじめまして!
スタッフのナカツルです。

まだまだ暑い日が続きますが、
フクゴウブンカサイ『DYNAMO』も開催まで約一ヶ月。
一人でも多くのお客さんに来てもらえるように、これからも宣伝などバリバリやっていく予定です。



そこで今回は、イベントのことを皆さんに知ってもらう上で欠かせない

フライヤーの中身をちょこっとだけお見せしようと思います!


会場装飾でも関わってもらう犯罪ボーイズ(@HanzaiBoys)によるこのフライヤー、
twitterでも前に少し触れましたが



これはもう事件です!!



色々言う前に、まずは先に中身を見てもらいたいと思います。



これです!

どーーーーーん!!!!!














いやースケール感すごいですよねこれ。
僕も最初見たときもう笑っちゃいました。

それでこのフライヤー、何がすごいかというと
大きさがハンパじゃないんです。


なんと!タブロイド紙サイズのフライヤー作っちゃいました!


二つ折りの見開き超特大サイズ!
さっき上げた画像がちょうど見開きの中面って訳です。


これまたインパクト大の表紙・裏表紙は実際に手に取ってからのお楽しみということで、
皆さん是非是非ゲットしてください!!

フライヤーは今週末くらいから京都・大阪を中心に
関西のライブハウスや学校、クラブやカフェ、本屋などに置かせてもらう予定です。
配置場所は今後twitter(@DYNAMO893)でもつぶやいていく予定なので
そちらの方もチェックしてみてください!

それでは、次の更新をお楽しみに!

<ナカツル>

2011/09/08

「DYNAMO」について

みなさん、はじめまして!
スタッフのオオニシです。

第三弾出演者発表から一夜明け、良ーい感じに盛り上がってますね!!

で、まだまだ全貌が見えないこの「DYNAMO」
フクゴウブンカサイというサブタイトルもあり
京都大学の文化祭か!?
とか、色々憶測が飛び交っているようで・・・

まぁ、噂が噂を呼ぶ未知のイベントってのも面白いんですが

説明責任を果たすため?!
ここで言わせていただきます!!!


フクゴウブンカサイ「DYNAMO」はただのお祭りです!!!!!

単純におもろいことがやりたいっていう気持ちが原動力です!!!
自分らで面白いと思うこと、刺激的だと思うものをつくるため
ジャンルや手法も関係なく、ただただ妄想の中で広がる
垣根のない未開拓の面白さを求めて
色々なものをからめます!

もちろん企画運営しているのが学生なので、”学生イベント”の括りには入りますが・・・
最終的にはそんなことは関係なくなるような刺激的な場を目指しています。



出演者は今回の発表で一段落した形ですが
西部講堂前広場のスペースや出演形態など
これからも色々な仕掛けを目論んでおります!

後日バラ撒かれるであろうフライヤーの方もホンッッッッと衝撃的なデザインですよ!!

なんにせよ、みなさんにとってフクゴウブンカサイ「DYNAMO」が
ただのいなせなお祭りだと認識して頂けるよう発信していきます!


これからも目を離さぬようお願いいたします!!!

<オオニシ>

2011/09/07

第三弾出演者発表!!

お待たせしました、ついに第三弾出演者の発表です!!

今回発表するのもそれぞれが破壊力抜群の特濃の方ばかりです。
これで10月15日京大西部講堂に集まる出演者は一旦出揃いました。
どう見ても他ではありえないラインナップです。
このラインナップが数多の垣根を越えて集結した時、
行き着く先は興奮の絶頂か!? 未だ見たこともない混沌か!?
いよいよフクゴウブンカサイという名の新たなお祭りの顔貌が見え始めました!
もちろん、出店や見せ方などでまだまだサプライズを仕掛けていく予定でいますので目はそらさないでいてください!

以下 第三弾出演者発表です!!!!!!



撃鉄

エキサイティングで踊れる楽曲をパンキッシュなステージングで展開する
近未来移動系シティパンクロック集団。ヴォーカルの天野が魅せる
アクロバティックなパフォーマンスと
切れのある直情的なサウンドのライブステージは必見












MOROHA



2008年に結成されたMCのアフロ(左)とGtのUK(右)からなる二人組。
言葉から汗が滲み出るほどに熱量の高い
MCアフロのラップ、UKが繰り出すリフは
リリックの情景を鮮やかに映し出す。抽象的な言い回しを一切使わないことや、思いの丈を臆面もなく露にするそのスタイルは、
まるでドキュメンタリーのような生々しさと普遍性を持ち合わせる。鬼気迫るMOROHAの表現はあなたにとって毒か薬か?雪国信州信濃から冷えた拳骨を振り回す。


http://moroha.jp/




TRIPMEN


カナダのトロントで出会ったSHOGOSTARTER(Vo. Gt, Prog) とKOZO PUNISHER(Shout, Prog, Murder Shuffle)が2010年、京都を中心にライブ活動開始。
Brake beatsに絡まる超アッパーなギターサウンドと破天荒なライブパフォーマンスでオーディエンスを圧倒。
合い言葉は『fucking noise fucking noise FUCKIN!!』


http://soundcloud.com/trip-men




WHOLE9

artistpic.jpgライブペイント、壁画制作を中心に活動するアートユニット。
〈hitch〉〈Monna 太。〉〈sgk〉をメンバーとして組織し、2007年より活動開始。
スピード感のあるライブ性の高い表現を得意とし、ストリートアートをベースにWHOLE9独自の世界観を描く。
2011年より以前のソロ活動に加え、ユニット活動を更に強化し、多様なスタイルによる活動を続ける。


2011/09/06

『DYNAMO』ブログ 開始!!!!!!!


みなさんこんにちは、はじめまして!!!
フクゴウブンカサイ『DYNAMO』スタッフのソダです!!
9月に入ってもうすぐ一週間、ワリと疎めな人たちも秋の訪れに気づくくらい良い感じの気候になってきましたね!!
この『DYNAMO』も動き始めてから結構な月日がたちました!!
決定済み事項もたくさん増えてきているんですが、まだまだまだまだやるべきことはたくさんあると思ってます。

その一つが今やっているコレ


ホームページの充実



というわけで始めます。
『DYNAMO』スタッフブログ。

ツルツルッと情報だけが上滑りしている現状に、くどいくらいの人間味をプラスするために
『DYNAMO』の情報はもちろん、スタッフの個人的な趣味趣向まで、なんでもござれで更新していきます!

どんな感想でも誹謗中傷でもいいので、何かを感じ取って『DYNAMO』に遊びにきていただくきっかけになったらば、こんなに嬉しいことないです!!!

ではまた次の更新まで!!!

〈ソダ〉

2011/09/01

第二弾出演者発表!!

KING BROTHERS

    

兵庫県西宮にて1998年に結成。
ケイゾウ/マーヤという強烈な2人のフロントマンを中心に活動をスタートさせ、翌年には早くも全曲日本語による1stアルバムを米インディーズからリリースされ当時から話題となる。
またホワイトストライプス、ストロークス、ブルースエクスプロージョン等の来日公演をサポートの他、全米ツアーや巨大フェスへの出演も多数行ってきた。
幾度のメンバーチェンジと活動休止を得て、2007年に現在4人編成となり完全復活。
2010年4月、前作より約6年ぶりのアルバム「THE FIRST RAYS OF THE NEW RISING SUN」を発売し、さらに翌年には約8年ぶりとなるメジャー復帰作「Kill Your Idol」を発表。
現在も各地で、泣く子も黙る圧倒的なライブスタイルを繰り広げ、転がり続けている。





電気ジプシー・スペシャル


関西電気式オールスター・ジプシー・ユニット。
最新型サーフでロックなバルカン歌謡的レトロ調キャバレー風サウンド!踊れ!踊るな!



http://www002.upp.so-net.ne.jp/freylekh/




uwn!

2007年に結成し大阪、京都、神戸など、主に関西を拠点に活動を行う。主な活動場所、中崎町NOONでは複数レギュラーイベントを持ち、毎月様々なイベントに参加している。
うわんとは妖怪の名前に由来し、人気のないところに潜み、たまに現れる人間を驚かせる妖怪である。3人で描く世界は妖怪絵図である。その場にいた人にうわ!と驚かせるため日夜妖怪修行の最中である。







and more!!!!


イベントの最後をブルースで絞め殺す!!!
西宮の狂犬KING BROTHERS決定!!!!!

電気ジプシー・スペシャル、まずは動画を!!
多様なジャンルを飲み込んだ越境音楽がここにあります!
必見です!!!!

 えのぐおばけuwn!もライブペインティングで出演決定!!!


 まだまだ追加します!!!


乞うご期待!!

2011/08/30

第一弾出演者発表!!

Tofubeats




1990年、平成2年生まれのトラックメイカー/DJ。スーファミと同い年。神戸でポップス、ハウス、日本語ラップ、その他ダンスミュージックに影響を受け、切り貼りしたり打ち込んだりした音源を制作中。マッシュアップ、サンプリング、リエディット界隈などでもルーズに活動中。
http://www.tofubeats.com/









クリトリックリス



「下ネタのナポレオン むけ焼酎いいちんこです。
通常25度で勃起時は90度ぐらいまで上がります。
その極められたうまさを ロックでお召し上がりください。
※注:東大阪の秘宝館クリトリック・リスは20歳を過ぎてから」










歯磨きっ娘



クラブシーンに突如現れた世直し隊。
 プラークをコントロールしきれないパーティーピーポーに 「口臭大気汚染」という事実を突き付ける。
 歯垢と思考を一緒に洗い流すため、彼女達は日夜、戦い続ける。







DWA【同志社プロレス同盟】 VS RWF【立命館プロレス同好会】

両者約30年の歴史を持つDWAとRWFがついに激突!!
時折挟み込まれるDJのBGMをバックに
汗臭い童貞男子たちが巻き起こす青春のルサンチマン。
濃密なバトルはもう胃もたれ寸前!!必見です。


DWA【同志社プロレス同盟】HP
http://dwaofficial.p1.bindsite.jp/index.html
RWF【立命館プロレス同好会】HP









and more!!!!


出演者はまだまだ追加していきます!!

乞うご期待!!

About



フクゴウブンカサイ『DYNAMO』は
ジャンル・表現・性別・国籍・問わず、魅力あるものを一堂に会したイベントです。

プロレスあり、歯磨き世直し隊あり、下ネタのナポレオンあり。
ライブハウスや学校、路上から町のお祭りまで、面白いと感じるものはどこからでも引っ張って来ます。

普段交わることのない表現同士が交わり、未開拓の面白さを生み出すような
ジャンルや表現方法の垣根を越えて、すべての人が一緒に楽しめるような
そんな場をつくりたいという思いから、このイベントを企画しました。

もう二度と同時に見ることのないような異色のラインナップです。
実際にそれらがどう交わり、何が起き、何が生まれるのか

是非皆さんで実際に足を運んで確認して頂ければと思います。

妄想を現実に変える越境エンターテイメント
フクゴウブンカサイ『DYNAMO』是非ご来場ください!!!


企画運営
関西学院大学 『Attica』
dynamo893@gmail.com




日時:2011年 10月 15日(土)
OPEN 14:30/START 15:00
CLOSE 21:00 (予定)
雨天の場合、野外ステージ、出店の一部中止。


チケット:前売 / 2,000円
                当日 / 2,500円
9月1日よりe+( http://eplus.jp/sys/main.jsp )にてチケット発売開始予定
ファミリーマートまたはセブン-イレブンで支払&受取りをすれば、手数料0円です。
店頭販売 : ファミリーマート Famiポート





会場:京都大学西部講堂
〒606-8317 
京都府京都市左京区吉田本町
【電車】
京阪「出町柳駅」下車。今出川通りを東へ、百万遍の交差点を南へ。(徒歩 約10分)
【バス】
京都市バス206系統、201系統などで、「京大正門前」下車→北へ。または「百万遍」下車→南へ。



大きな地図で見る








Powered by NINJA TOOLS


Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More